夏期講習28万円新着!!
先日、隣接する市にお住いのお母様が学習相談に来られました。お子様は県立高校志望の中学3年生です。相談の内容は、 今通っている塾の夏期講習の提案書が約28万で今週中に申込書を提出しないといけない、適正なコマ数なのか?高すぎ […]
よく学び、よく遊べ。(中1生向け)新着!!
来週より夏休みが始まります。 エピオンは「通い放題」のため夏期講習がありません。生徒たちは学校がない分、早い時間から毎日塾に来ることができます。 中1生は①7月中に宿題を終わらせる②お盆までにワーク2周目を終わらせる&7 […]
高校生の新規入会が募集停止になりました
先日、無料体験を受けてくれた高校生が入会になりましたので、高校生の新規入会を停止させていただきます。 入会の枠が空きましたら、ブログやホームページにてご案内いたします。 残りの募集枠 →小学生2名(非受験生、受験生それぞ […]
ブログを読んでくれている…
昨日、某進学校に通う生徒が、古文の体験授業を受けに来てくれました。 しかもエピオンのブログを見て、「百人一首好きな先生がいる!」と思い来てくれたとの事です。 基本的に保護者向けの内容が多いのですが、生徒が見てくれていると […]
夏用のチラシが完成しました!
近隣の店舗様に置かせていただいたり、近隣にお住いの方のご自宅へポスト投函させていただいたり、新聞折り込み等でもご覧いただいた方も多いと思いますが、夏の新規入会生募集中です。 塾をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください […]
開校して初の定期テストが無事に終了
定期テストの個票が返却されはじめました。 ・中3→全員5教科目標順位&5教科合計目標点数をクリアできました!・中1→5教科420点OVER!※中2生は在籍していません。 中3生の生徒が、中2学年末から52位UPしました。 […]
英語を捨てるという作戦
個別指導塾の教室長時代に、中3の9月で英語が厳しい生徒と保護者には最終手段として 「英語を捨てて、理社を上げましょう」「英語捨てて、理社で平均点とるよ!」 とよく伝えていました。 作戦が功を奏し、得点開示の結果、英語は3 […]
茨城県立入試の平均点
先日、県立入試の平均点が発表されました。 教科 2025年度平均点 2024年度平均点 国語 55.6 66.7 数学 56.1 57.6 英語 42.6 50.1 社会 53.8 57.6 理科 52.2 55.6 5 […]